ハコスカ 中古車

ハコスカよ!中古車市場を飛び回れ!

ハコスカが好きな人は中学生から70歳以上のおじいちゃんまでたくさんいますよね。
 これから大人になって中古車屋さんからハコスカを探し出して乗り回してやる!という子供も中にはいます。
 ほんとに万人に愛されているハコスカですが、はたして、子供の世代がオジサンになる頃にハコスカは中古車市場に存在しているかが心配ですね。
 パーツは中古車屋さんが自社開発して販売してるいということもあり、かなり潤ってきていますが、車体だけはどうにもならないですからね。
 レストアしたハコスカだって、切った貼ったの繰り返しで復活するわけですから確実に減りつつある現状です。
 なかには1台レストアするのに2台〜3台の部品取りを使っているかも知れません。
 フレームがなければレストアしたくても元がないですからあきらめざるを得ません。
 そこで提案!もし部品取りとして3台以上持っている方がいましたら・・・・・これも何かの縁です!手放してみましょう!(笑)
 若者に夢を託しましょう!ただの中古車としてガレージで眠っているハコスカを走らせてあげましょう!私は部品取りなんて所有していい人間ではありませんので、持っていませんが・・・。
 しかし、やっぱり部品取りを所有している方々はうらやましい限りです(笑)

ハコスカ 中古車

これから中古車めぐりでハコスカをさがすなら…

中古車をこれから選ぶ時、特にハコスカであれば、資金に余裕がなければ難しいでしょう。
 気に入った車が見つかってもお金の工面をしているうちに、他のお客さんに取られてしまう…。なんてこともあるかもしれません。
 そして、これから中古車屋さんでハコスカを買う方も、将来的にいつかはハコスカ!と思っている方も、まずハコスカを見てもさっぱりわからないんじゃ話になりませんよね。
 自分の目で良い車、悪い車を見抜けないといけないですからね。
 しかもハコスカともなると、一般的な目利きでは太刀打ちできません。
やはり現在はネットでなんでも見れる世の中ですから、インターネットなどを使って日頃からとても勉強されていることかと思いますが、今ではネットの普及で、インターネットの通販で車を買ってしまう人もいるくらいです。
 オークションなども安く手に入る可能性もないこともないですが、考えてみると、ハコスカをオークションに出す前に周りの人に話すと思うのです。
 そして周りの人からは買ってくれる話が誰からもなかった。だからオークションに出す。という流れだと思います。
 周りの人に話をしても一切買ってくれる人がいなかったのであればそれまでの車だということではないでしょうか。
 もしくは、友達が全然いないか…。
 とにかく、中古車は、特にハコスカはやはり実際に見てから決めましょう。決してネットでは即決しないように気を付けてください。

ハコスカ 中古車

古い中古車のハコスカだから可愛いんです!

ハコスカは、車好きの人にとっては永遠の名車ですよね!
 今では残念ながら中古車でしか存在しません。
 きっとこの頃の時代の名車のような車を今の車業界では生み出すことが難しいでしょう。
 パワーやハイテクよりもハコスカのようにローテクで愛着の湧く車の方が絶対楽しいですよね!
 中古車で買ってきたのをレストアして、エンジンルームをピカピカにしたり、エンジンのパーツをメッキに仕上げてみたり、あのハコスカのL型エンジンがピカピカしていると、かなりカッコイイんですよね〜。
 車のいたるところを自分の好みに仕上げる!これが一番楽しくてずっと乗り続けていきたいと思える車です。
 中古車やさんからハコスカのようなレアな車を探すのは難しくなって来ましたが、最近は中古車業界も変化が出てきていますよね!
 全国チェーン展開をする会社がどんどん出てきました。さすがは大企業のネットワークdです!検索すれば結構でてきますね!しかし、ネックなのは値段!そして、中古車屋さんの独特なあの雰囲気が無い…。大企業ならではの、まるでどこかの企業に面接しに行ってるような気分になってしまいますよね。ハコスカ専門店の中古車やさんがネットワークを結んで提携してくれればいいのに!と常々思っております。

ハコスカ 中古車

ある中古車屋さんのハコスカ秘話

現在、中古車市場でのハコスカの価格はとてつもないプレミアが付いていて、手に入れるのは年々難しくなってきましたね。
 まったく手を入れていないボロボロなハコスカなら50万以下でも買えることもできますけど、中古車屋さんのずさんな管理で触っただけで粉になってしまいそうなハコスカを見ると、個人レベルではレストアする気も薄れてしまいますよね。
 中古車屋さんにはハコスカが売れるとは思ってないという人もいるそうです。
 軽自動車やファミリーカーを主に扱っていて、もうハコスカなんて見向きもしないような人です。
 でも雑誌ではハコスカは何となく値段が高いからとりあえず値札は高くしておこうかな〜という考えのようです。
 中古車扱ってるなら大事さもわかるはず!と思ったら人によっては全然そういう考えが無い人もいるんですね。
 家族よりもハコスカ!と言って家を大改造してガレージを作ってしまう方もいれば、何このボロ車〜とかいう人もいる。
 本当にさまざまです。
 さっきの中古車屋さんの話ですが、管理もずさんでボロボロなのに、私が譲ってくれ!というと到底見合わないような金額を提示してきます…。なんて世間知らずな!ハコスカがかわいそうですよね!!

ハコスカ 中古車

ハコスカの事故車販売?

ハコスカを新車で買った人の中に、一度手放してしまったけど、販売されてるのを見てまた中古車で買いなおした!という人は結構多いと思います。
 もう今さらやっぱりハコスカがほしいと思ってもなかなか簡単には手に入らないですが、それでも大金を払ってハコスカを買いなおす人もいますよね。
 もう30年も前の車になりますから、走行距離や事故歴なんてのはもうどうでもよくなっていると思います。
 といっても、フレーム修正くらいの大きな事故車はちょっと敬遠してしまいますが…。
 やはり、中古車の中にはとんでもないものもありますよね。
 今は規制がされて落ち着いていますが、少し前のころは、交通事故などで破損した中古車を修理している業者の中に、事故者ということを隠して販売している業者がいて、事故が原因の気付かれにくい欠陥があるのにもかかわらず、乗り続けているうちに、欠陥部分が原因で事故が起こってしまうような危険性の高い中古車もありました。
 また、ニコイチと言われる事故車2台を使って事故の影響を受けてない部分をつなぎ合わせて1台を仕上げるという粗悪品の中古車も存在しますよね。
 しかし、ハコスカとなると、そうまでしないと、もう手に入らないかもしれません。
 私も、ハコスカの値段によってはニコイチでも大きな事故車でも買ってしまうかもしれないですが…。